【第14回許我篆書展】のご案内 | 2021.5.31 |
現代書壇を代表する書家が、古河ゆかりの文字を篆書で表現した作品の展覧会です。 2021年度は「疫神」がテーマです。各作家の多彩な篆書表現をどうぞご覧ください。 なお、入館時には感染症対策にご協力をお願いします。 ■日程:令和3年4月24日(土)〜6月20日(日) 9時〜17時 〔入場は16:30まで〕 ※休館日・月曜日(6月7日、6月14日) ■場所:篆刻美術館 〒306-0033 茨城県古河市中央町2-4-18 TEL:0280-22-5611 ■入場料:一般200円/高中小学生50円 ※詳しくは、篆刻美術館のホームページにてご確認ください。 https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/lifetop/kogameguri/art/5/7751.html 貞香会より、中村素岳(顧問)、赤平泰処(会長)が出品しております。ご高覧くださいますようご案内申し上げます。 |
【5月2日洗碑会中止のお知らせ】 | 2021.4.26 |
5月2日(日)開催予定の洗碑会ですが、東京都に緊急事態宣言が発令されましたので、 中止といたします。 何卒ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。 《問い合わせ先》貞香会事務局 〒135-0007 東京都江東区新大橋1-5-4-211 根本方 TEL:03-6284-0466 FAX:03-6284-0467 メールアドレス:teikokai@gmail.com ※電話に出れない場合がありますので、なるべくメールにてお問合せください。 |
【第62回東方書展】のご案内 | 2021.3.1 |
第62回東方書展を開催します。本年度は、企画展示として「東方書道院選抜展」併催されます。お近くにお越しの際は、ご高覧くださいますよう、ご案内申し上げます。 なお、新型コロナウイルス感染症対策のため、マスク着用・消毒などにご協力をお願いいたします。 ■会期:2021年3月25日(木)〜3月31日(水) 午前9時30分〜午後5時30分 (最終日は午後3時終了) ※入場は各日とも閉会30分前締め切り ■会場:東京都美術館 2階 1・2・3展示室 ■イベント:3月25日(木)午前11時〜 「同人推挙」作品解説 3月27日(土)午後2時30分〜「東方書道院選抜展」作品解説 ※貞香会より、「東方書道院選抜展」に赤平泰処、中村青藍、根本泰邱が出品いたします。 ■入場:無料 ■主催:東方書道院 http://www.tohoshodouin.com |
‘21貞香会総合書展開催のお知らせ | 2021.1.19 |
貞香会では、新型コロナウィルス感染症対策を施し、1月20日(水)より、予定通り開催いたします。 なお、本年度は、授賞式・席上揮毫・ギャラリートーク等のイベントは開催いたしません。 ご来場の際は、感染防止対策に何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 |
【第28回神奈川県代表書家展】のご案内 | 2021.1.12 |
神奈川県代表の書家展を下記の通り開催します。ぜひ、ご高覧くださいますよう下記の通りご案内いたします。 記 ■会期:2021年2月18日(木)〜2月28日(日) 10:15〜18:30 ※最終日は16:00 ■会場:ゴールデンギャラリー・ゴールデン守玄齋(ぴおシティ3階) 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1 ぴおシティ TEL:045-201-7118(ゴールデン文具内) ■アクセス:JR桜木町より徒歩3分 ※詳しくは、ゴールデン文具のホームページをご覧ください。www.golden.co.jp/ ■併催:第14回次代を担う新進作家展 ギャラリーぴお(ぴおシティB1) ※貞香会より、理事長・光谷素仙が第28回神奈川県代表書家展に出品します。 |
|