【2012年毎日書道展新会員作家展】のご案内2012.3.19
本年度から毎日書道展の会員に昇格する作家の展覧会です。
貞香会より、第1期に五野雪香(同人)、第3期に杉戸泰岳(同人)が出品しております。ご高覧くださいますようご案内申し上げます。

●会期=第1期 3月5日(月)〜10日(土)  第2期 3月12日(月)〜17日(土)
      第3期 3月19日(月)〜24日(土)  第4期 3月26日(月)〜31日(土)
※日曜日休み 3/20(祝)開催
●時間=10時〜18時(但し、各期とも土曜日は16時まで)

●会場=アートサロン毎日(入場無料)
    東京都千代田区一ツ橋1-1-1
    毎日新聞東京本社1階
●主催=毎日新聞社・毎日書道会

 【2012年現代日本の書代表作家パリ展】開催2012.3.14
3月14日(水)からフランス・パリの国立ギメ東洋美術館にて、「現代日本の書代表作家パリ展」が開催されています。貞香会より、会長の赤平泰処が代表作家として出品しておりますので、ご案内申し上げます。

■会期=2012年3月14日(水)〜5月14日(月)
■会場=国立ギメ東洋美術館(フランス・パリ市)
■主催=国立ギメ東洋美術館、財団法人毎日書道会
■共催=毎日新聞社
■後援=在フランス日本国大使館
■出品作品=41点(毎日書道展物故代表作品、毎日書道会役員作品、第63回文部科学大臣賞受賞作品)

※展覧会開催中は、ワークショップや揮毫会などのイベントも催されます。

 角井 博先生 講演会案内【書における贋物(ニセモノ)の効用】2012.2.25
大正大学書道カレッジ「東洋の歴史と文化を語る」シリーズ講座、3月度のスペシャルセミナーをご紹介します。書道に関する歴史や文化など一緒に勉強しませんか。どなたでも参加できます。ぜひ、ご知友をお誘い合せのうえ、ご聴講ください。

            記

■演 題:書における贋物(ニセモノ)の効用
■内 容:法書・名跡の原物は1点のみ。それを手本とするには似せた副本が必要となりますが、やがて様々な弊害をもたらすことにもなります。今回は、ニセモノの善用と悪用の事例とその意義を歴史的に探ってみたいと思います。
     
■講 師:角井 博先生(筑波大学名誉教授・ふくやま美術館長)
■プロフィール:専門分野は中国書法史・博物館学。東京国立博物館名誉館員。主な著書に『故宮博物院』第9〜11巻(NHK出版)、『中国法書選シリーズ』(二玄社)他多数。
■日 時:3月17日(土) 13:30〜15:00
■会 場:大正大学浜松町サテライト教室 3階
■受講料:2,500円
■会員登録料:1,000円(新規の方のみ)
■申込方法:0120‐721‐310(フリーダイヤル)までお電話ください。
※平日 10:00〜17:00
■お問合先:大正大学事業法人(株)ティー・マップ <大正大学書道カレッジ担当>

 大正大学書道研究部「卒業記念書展」2012.2.12
●会期 平成24年3月1日(木)〜4日(日)
      12:00〜19:00(平日) 11:00〜19:00(土・日)
      (初日は13時から、最終日は17時まで)
●会場 Orange Gallerry
      東京都豊島区西池袋1-9-11-103
      *池袋西口メトロポリタン通り
      電話:03-3949-4672(書道研究部部室)
●主催 平成23年度書道研究部卒業生一同

<出品者>
稲田祥英・今古賀文彦・宇田川いずみ・沖頼子・北原隆世・北林健太・立石満・塚本沙紀・藤松美香

<賛助出品>部長 赤平泰処

ご高覧下さいますようご案内申し上げます。

 西蓮会「新鋭書展」 〜11人の挑戦〜2012.1.24
●会期 2012年2月17日(金)〜20日(月)
      11:00〜18:30(初日13:00から、最終日17:00まで)
●会場 銀座アートスペース
      東京都中央区銀座6-3-2 ギャラリーセンタービル4F
●後援 毎日新聞社・貞香会・西蓮会

<出品者>
池田詠香・上野泰僊・江原覺堂・大屋泰穹・佐野珠雪・中野美由貴・名倉蓮音・林泰堂・菱沼星径・平澤大廣・丸目蓮舟

<賛助出品>赤平泰処


ご高覧下さいますようご案内申し上げます。

 第45回 大正大学書道研究部書作展2012.1.22
◆会期 平成24年2月12日(日)〜14日(火)
     10:00〜19:00
     (初日は13:30より、最終日は16:00まで)
◆会場 豊島区民センター1階 総合展示場
     豊島区東池袋1-20-10
     TEL:03-3984-7601
◆主催 大正大学書道研究部

<賛助出品>
貞香会より、赤平泰処・柏木南城・鈴木蓮徑・大屋泰穹・佐野珠雪が出品しております。

ご高覧下さいますようご案内申し上げます。

 【毎日新聞社記者・桐山正寿氏】講演会の案内2012.1.5
大正大学書道カレッジ「東洋の歴史と文化を語る」シリーズ講座、2月度のスペシャルセミナーをご紹介します。書道に関する歴史や文化など一緒に勉強しませんか。どなたでも参加できます。ぜひ、ご知友をお誘い合せのうえ、ご聴講ください。

            記

■演 題:「現代の書」について
■内 容:書について、実技・理論とも系統的に学習した経験のない新聞記者が書道欄を担当し、そこで出会った「現代の書」の体験について紹介します。また、現代人と書との関係について考えるヒントを提示していきたいと思います。
     
■講 師:桐山 正寿氏(毎日新聞社 学芸部記者)
■プロフィール:毎日新聞木曜日夕刊コラム「書の世界」欄を担当。現在、日本文化社会学会常務理事。学芸部記者として、さまざまな分野の芸術・文化について執筆。
■日 時:2月25日(土) 13:30〜15:00
■会 場:大正大学浜松町サテライト教室 3階
■受講料:2,500円
■会員登録料:1,000円(新規の方のみ)
■申込方法:0120‐721‐310(フリーダイヤル)までお電話ください。
※平日 10:00〜17:00
■お問合先:大正大学事業法人(株)ティー・マップ <大正大学書道カレッジ担当>

 現代の書 新春展 ―今いきづく墨の華―2011.12.11
和光ホール30人展
●会期 2012年1月5日(木)〜10日(火)
    午前10時30分〜午後7時(10日は午後5時閉場)
●会場 和光本館6階 和光ホール
    東京都中央区銀座4-5-11 電話 03-3562-2111
●主催 毎日新聞社・毎日書道会
●入場無料
●ギャラリートーク&サイン会 
 5日をのぞく連日[午後3時]開催


セントラル会場100人展
●会期 2012年1月5日(木)〜10日(火)
    午前10時30分〜午後7時(5日は午後1時開場、10日は午後5時閉場)
●会場 東京セントラル美術館
    東京都中央区銀座2丁目 銀座貿易ビル5階 
●主催 毎日新聞社・毎日書道会
●入場無料
●席上揮毫 5日、10日をのぞく連日[午後1時]開催


※貞香会より赤平泰処が席上揮毫を行います。
 6日(金)午後1時より 東京セントラル美術館

 東日本大震災復興支援 2012毎日新春チャリティー書展2011.12.11
●会期 2012年1月5日(木)〜10日(火)
    10時30分〜18時30分(最終日は16時閉会)
●会場 銀座松坂屋別館5階 カトレヤサロン
    〒104-8166 東京都中央区銀座6-10-1 電話 03-3572-1111
●主催 毎日新聞社・毎日書道会
●入場無料

毎日書道展代表作家259名の個性豊かな書道作品を額装付、1点52,500円〜105,000円(税込)で販売。売上の一部を東日本大震災復興のために毎日新聞社会事業団へ寄託します。

※貞香会より、中村素岳(顧問)、赤平泰処(会長)が出品しております。ご高覧くださいますようお願い申し上げます。

 ’12 貞香会総合書展 会員展・書範展2011.12.2
◆会期 2012年1月7日(土)〜1月9日(月) 10:00〜18:00(入場17:30まで)
◆会場 千住ミルディスT番館11階 シアター1010ギャラリー 
    〒120-0034 東京都足立区千住3-92 電話 03-5244-1010
◆主催 貞香会
◆後援 毎日新聞社
◆入場無料

ご高覧下さいますようご案内申し上げます。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15
P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30
P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45
P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56

CGI-design[トップページ][記事を編集]