書展案内【大正大学書道研究部卒業記念書展】 | 2010.2.20 |
![]() 11:00〜18:00(最終日は17:00迄) ◆会場;ギャラリー ボヤージュ 中央区銀座5-4-15 銀座エフローレビル5F 03-3573-3777(会場直通) ◆主催;大正大学書道研究部卒業生一同 ※貞香会より、赤平泰処が賛助出品いたします。 ご高覧賜りますようお願い申し上げます。 |
講演会のご案内【失われた文房四宝を求めて】 | 2009.12.25 |
![]() 書道のみならず、周辺の歴史や文化を学ぶ講座です。どなたでも参加できますので、ぜひ大正大学浜松町サテライト教室にいらっしゃいませんか。 記 ■演題:失われた文房四宝を求めて ■講師:早川 忠文氏(精華堂 営業部長) ■日程:平成22年2月13日(土) 13:30〜15:00 ■受講料:2,500円(会員) 3,500円(非会員) ※非会員の受講料には、会員登録料1,000円が含まれています。 ■申込方法:電話にて、申込書・振込用紙取り寄せ ※大正大学オープンカレッジのホームページからも、直接申し込みができます。 ■お問合先:大正大学事業法人(株)ティー・マップ 〒105-0013 東京都港区浜松町1-26-4 みとらビル TEL:03-5472-7550 FAX:03-5472-5766 大正大学オープンカレッジURL http://www.t-map.net ※12/29(火)〜1/6(水)まで年末年始休業とさせていただきます。 |
【第62回勤労者美術展】書展の案内 | 2009.12.4 |
■主催:東京都・財団法人東京都中小企業振興公社 ■後援:毎日新聞社 ■協賛:東京商工会議所・東京都中小企業団体中央会・東京都商工会連合会・(社)東京工業団体連合会・東京都商店街振興組合連合会 ●会期:12月1日(火)〜12月7日(月)入場無料 9時〜16時・最終日は14時まで ●会場:東京都美術館(上野恩賜公園内) ●部門:日本画、洋画、立体造形・工芸、書、写真(一般の部・課題の部) 書の部門で、貞香会より加地香泉、小澤茜逕、林泰堂が出品しております。 ご高覧くださいますようお願い申し上げます。 |
《’10 貞香会総合書展・書範展》出品受付中 | 2009.11.19 |
![]() |
|