第6回グループ‘005・wの会『書展』 | 2010.10.21 |
★会期;平成22年10月22日(金)〜10月25日(月) 午前9:00〜午後6時まで (初日午後1時〜、最終日午後4時まで) ★会場;栃木県総合文化センター 第1ギャラリー ※貞香会から、飯野彩心が出品しております。 |
只今【第24回西蓮会書展】ビデオで紹介されています! | 2010.10.12 |
毎週木曜日に無料メールマガジン【書道ライフ】配信する書道関係ウェブ制作会社《リンクス》のホームページに、西蓮会書展が紹介されています。 ご興味ある方は、こちらをご覧ください。 http://lincs.co.jp/modules/contents/details.php?bid=1129 また、読者登録、イベント告知情報などの情報交換は、以下のとおりです。 ◆◆-------------------------------------- ◎無料登録手続きページは以下 http://www.mag2.com/m/0001092803.html 制作:株式会社リンクス |
10月23日(土)麻生泰久氏講演会のご案内 | 2010.9.15 |
大正大学書道カレッジでは、スペシャルセミナー《東洋の歴史と文化を語るシリーズ》として毎月1回、講座を開催しています。 書道のみならず、周辺の歴史や文化を学ぶ講座です。どなたでも参加できますので、ぜひスペシャルセミナーに参加しませんか。 記 ■演 題:日本の書道史を彩る女流書家 ■講 師:麻生泰久 氏(五禾書房編集長・書評論家) ■日 程:10月23日(土) 13:30〜15:00 ■会 場:大正大学浜松町サテライト教室 ■受講料:2,500円(会員) 3,500円(非会員) ※非会員の受講料には、会員登録料1,000円が含まれています。 ■申込方法:電話にて、申込書・振込用紙取り寄せ ※大正大学オープンカレッジのホームページからも、直接申し込みができます。 ■お問合先:大正大学事業法人(株)ティー・マップ 〒105-0013 東京都港区浜松町1-26-4 みとらビル TEL:03-5472-7550 FAX:03-5472-5766 大正大学オープンカレッジURL http://www.t-map.net |
書展の案内【第24回西蓮会書展−とどけ!感動の書−】 | 2010.9.8 |
●会期=2010年10月8日(金)〜12日(火) AM11:00〜PM7:00 ※初日PM1:00より、最終日PM6:00まで ●会場=かねまつHALL(銀座かねまつ6丁目本店5F) TEL.03−3572−6285(会場直通) ●主催=西蓮会(主宰・赤平泰処) ●後援=毎日新聞社・貞香会 ご高覧くださいますようご案内申し上げます。 |
書展の案内【中村大如書展】 | 2010.9.8 |
■と き=平成22年10月1日(金)〜5日(火) AM11:00〜PM6:30 ※1日はPM1:00〜、5日はPM5:00まで ■ところ=銀座かねまつホール(銀座かねまつ6丁目本店5F) TEL.03−3572−6285(会場直通) ■後援会=貞香会 この度、中村大如(貞香会同人・理事)が、個展を開催いたします。 ご高覧くださいますようご案内申し上げます。 |
9月11日(土)講演会【平泉−金銀字書写の山河】 | 2010.9.2 |
大正大学書道カレッジでは、スペシャルセミナー《東洋の歴史と文化を語るシリーズ》として毎月1回、講座を開催しています。 書道のみならず、周辺の歴史や文化を学ぶ講座です。どなたでも参加できますので、ぜひスペシャルセミナーに参加しませんか。 記 ■演題:平泉−金銀字書写の山河 ■講師:佐々木邦世 氏(中尊寺佛教文化研究所長・大正大学講師) ■日程:9月11日(土) 13:05〜14:35 ■会場:大正大学 巣鴨キャンパス 7号館(753教室) ※今回は、巣鴨キャンパスで開催します! ■受講料:2,500円(会員) 3,500円(非会員) ※非会員の受講料には、会員登録料1,000円が含まれています。 ■申込方法:電話にて、申込書・振込用紙取り寄せ ※大正大学オープンカレッジのホームページからも、直接申し込みができます。 ■お問合先:大正大学事業法人(株)ティー・マップ 〒105-0013 東京都港区浜松町1-26-4 みとらビル TEL:03-5472-7550 FAX:03-5472-5766 大正大学オープンカレッジURL http://www.t-map.net |
長谷川耕心先生(貞香会顧問)・春の叙勲受章! | 2010.6.15 |
この度、貞香会顧問・長谷川耕心(本名:長谷川良昭)先生が、旭日中綬章を受けられました。 長谷川先生は、元大乗淑徳学園理事長であり、学校教育と福祉活動にご尽力され、また貞香会の理事長としても、会の運営に大きく貢献されてきた方でいらっしゃいます。 会員一同、心からお慶びもうしあげますとともに、関係者の方々に謹んでご報告を申し上げます。 |
|